2019年1月29日 |
|
メディカル・サイエンス セミナー −薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン4&6−
会場: 学士会館 320号室
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2018年11月7日 |
|
第11回ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞2019」公募
※賞の詳細についてはこちら
※HPはこちら
※ポスターはこちら
※フライヤーはこちら
|
|
|
|
|
2018年11月8日 |
|
メディカル・サイエンス・セミナー
−住木・梅澤記念賞及び奨励賞 授賞式、受賞講演並びに特別講演−
会場: 学士会館 320号室
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2018年10月22日 |
|
レドックス・ライフイノベーション170委員会・日本におけるケミカルバイオロジーの新展開第189委員会合同シンポジウム
会場: 東京大学農学部弥生講堂一条ホール
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2018年8月21日 |
|
東京大学微生物科学イノベーション連携研究機構発足記念シンポジウム
会場: 東京大学農学部弥生講堂一条ホール
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2018年10月4日ー5日 |
|
The 6th International Symposium on Transformative Bio-Molecules (ISTbM-6)/
The 14th Hirata Award/The 4th Tsuneko & Reiji Okazaki Award
会場: 名古屋大学 野依記念学術交流館
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2018年3月16日 |
|
日本農芸化学会2018年度大会 学術活動強化委員会企画シンポジウム
【日本ケミカルバイオロジー学会との合同企画】
会場: 名城大学・天白キャンパス B03会場(共通講義棟南 1階 S103)
※開催概要(PDF)はこちら
※URLは こちら
|
|
|
|
|
2016年10月27日-30日 |
|
第12回プロテインホスファターゼ国際カンファレンス/革新がんゲノム合同シンポジウム
会場: 近畿大学 東大阪キャンパス11月ホール(大ホール)
※開催概要はこちら
|
|
|
|
|
2016年11月4日 |
|
第2回ゼブラフィッシュ創薬研究会
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス
※開催概要(PDF)こちら
|
|
|
|
|
2016年8月5日-6日 |
|
第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
会場: 千里ライフサイエンスセンター(大阪豊中市)
※ホームページはこちら
|
|
|
|
|
2016年7月1日 |
|
新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御」研究成果報告シンポジウム
会場:慶應義塾大学 藤原洋記念ホール
※ホームページはこちら
|
|
|
|
|
2016年6月15日-17日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会
会場:京都テルサ テルサホール
※詳細はこちら
|
|
|
|
|
2016年2月8日 |
|
第1回創薬医学シンポジウム
第2回バイオ・フロンティア・プラットフォームシンポジウム
会場:紫蘭会館
※詳細はこちら
|
|
|
|
|
2016年1月12日応募締切 |
|
第8回ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞2016」公募
※詳細はこちら
※ホームページはこちら
|
|
|
|
|
2016年1月22日 |
|
第21回名古屋メダルセミナー
会場: 名古屋大学 豊田講堂
※ホームページはこちら
※開催概要(PDF)はこちら
|
|
|
|
|
2016年4月3日-8日 |
|
26th IUPAC International Symposium on Photochemistry
会場: 大阪市中央公会堂
※開催概要(Word)はこちら
|
|
|
|
|
2015年11月16日-18日 |
|
第52回ペプチド討論会
会場: 平塚市中央公民館
※ホームページはこちら
※開催概要(Word)はこちら
|
|
|
|
|
2015年8月21日-22日 |
|
第20回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
会場: ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
※ホームページはこちら
※開催概要(Word)はこちら
|
|
|
|
|
2015年7月31日-8月2日 |
|
第34回日本糖質学会年会
会場:東京大学安田講堂・工学部・山上会館
※シンポジウムホームページはこちら
|
|
|
|
|
2015年6月8日-9日 |
|
新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー〜分子標的と活性制御〜」
第8回公開シンポジウム
会場:東北大学 片平さくらホール
※詳細はこちら
|
|
|
|
|
2015年5月25日-26日 |
|
The 3rd International Symposium on Transformative Bio-Molecules (ISTbM-3)
会場: 名古屋大学豊田講堂
※ホームページはこちら
※開催概要(PDF)はこちら
|
|
|
|
|
2015年5月25日 |
|
11th Hirata Award
会場: 名古屋大学豊田講堂
※ホームページはこちら
※開催概要(PDF)はこちら
|
|
|
|
|
2015年5月25日 |
|
1st Okazaki Award
会場:名古屋大学豊田講堂
※ホームページはこちら
※開催概要(PDF)はこちら
|
|
|
|
|
2014年8月27日 |
|
平成26年度創薬等支援技術プラットフォーム公開シンポジウム
会場:よみうり大手町ホール(東京都千代田区)
※開催概要はこちら
※プログラム案はこちら
※開催案内はこちら
|
|
|
|
|
2014年8月8日-9日 |
|
第19回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
会場:千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
※詳細(Wordファイル)はこちら
※開催案内はこちら
|
|
|
|
|
2014年2月17日 |
|
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)国際シンポジウム
The 2nd International Symposium on Transformative Bio-Molecules 2014 (ISTbM2)
※シンポジウムホームページはこちら
|
|
|
|
|
2014年2月17日 |
|
「ライフサイエンス技術基盤研究センター発足記念 ライフサイエンスの新宇宙」シンポジウム
詳細はこちら
|
|
|
|
|
2013年10月1日〜12月8日 |
|
ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞」の第6回公募
公募概要はこちら
パンフレットはこちら
|
|
|
|
|
|
|
2013年6月19日-21日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第八回年会
会場:東京医科歯科大学M&Dタワー 2階 鈴木章夫記念講堂・ホワイエ、共用講義室1
※年会ホームページはこちら
|
|
|
|
|
2013年6月18日 |
|
第17回ペプチドフォーラム「ケミカルバイオロジーを先導する明日のペプチド科学:新しい接点と可能性を探る」
会場:東京医科歯科大学生体材料工学研究所
日本ケミカルバイオロジー学会第8回年会(6月19-21日)のサテライトシンポジウムとして、前日午後に開催します。
※フォーラムポスターはこちら
|
|
|
|
|
|
|
2012年6月7-9日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第七回年会
会場:
※年会ホームページはこちら
|
|
|
|
|
2012年3月16日 |
|
第15回ペプチドフォーラム「地球生命にとってのペプチドの重要性:ペプチ
ドーム、クリプタイドからペプチド医薬食品への考察」
会場: 長浜バイオ大学 命江館(滋賀県長浜市)
※フォーラムHPはこちら
※フォーラムポスターはこちら
|
|
|
|
|
2012年3月12日 |
|
ターゲットタンパク研究プログラム公開シンポジウム
会場: 東京大学 安田講堂(東京都文京区)
※シンポジウムHPはこちら
※ターゲットタンパク研究プログラムWebサイトはこちら
|
|
|
|
|
2011年11月29-12月2日 |
|
第8回AFMC 国際医薬化学シンポジウム開催(予定)
会場: 京王プラザホテル(東京都新宿区西新宿)
※学術集会HPはこちら
|
|
|
|
|
2011年8月26-27日 |
|
第16回日本病態プロテアーゼ学会学術集会開催(予定)
会場: 千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
※学術集会HPはこちら
|
|
|
|
|
2011年6月6-8日 |
|
上原記念生命科学財団シンポジウム2011「生体制御分子科学:化学と生物学の融合/Chembiomolecular Science: at the Frontier of Chemistry and Biology」開催
会場: ハイアットリージェンシー東京 (東京都新宿区)
※シンポジウムHPはこちら
※財団HP及び申し込み窓口はこちら
|
|
|
|
|
2011年5月23-25日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第六回年会開催
会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 70周年記念講堂 他(東京都目黒区)
※年会報告はこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010年5月18-19日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第五回年会開催
会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館(神奈川県横浜市港北区)
|
|
|
|
|
|
2010年3月5日 |
|
平成21年度ターゲットタンパク研究プログラム公開シンポジウム
「ターゲットタンパク研究プログラムから見える未来-3」
会場: 東京国際フォーラムホールB5(東京都千代田区)
※詳細はこちら |
|
|
|
|
|
2010年1月21-22日 |
|
分子イメージング研究シンポジウム2010
会場: 日経ホール(東京都千代田区) |
|
|
|
|
|
2009年12月7日 |
|
第2回 日本の創薬力向上シンポジウム開催
会場: 日本学術会議講堂(東京都港区) |
※詳細はこちら |
|
|
|
|
2009年5月14-15日 |
|
第4回日本分子イメージング学会学術集会開催
会場: 学術総合センター(東京都千代田区) |
※学会HPはこちら |
|
|
|
|
|
|
2009年5月18-19日 |
|
日本ケミカルバイオロジー学会第四回年会開催
会場: 神戸市産業振興センター ハーバーホール・展示場
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内) |
※年会報告はこちら |
|
|
|
|
|
|
2009年1月15日 |
|
ターゲットタンパク研究プログラム公開シンポジウム「ターゲットタンパク研究プログラムから見える未来-2」開催(予定)
|
|
|
|
|
|